Open CIM Forum

BIM/CIM活用ガイドライン対応情報

対応ソフトウェア一覧 ソフトウェアマップ

関連トピックス

    • 【2023年6月】 BIM/CIM活用ガイドライン対応情報を更新しました。
    • 【2022年12月】 BIM/CIM活用ガイドライン対応情報を更新しました。
    • 【2021.1.6】 令和2年度版に更新しました。
    • 【2019.11.19】 対応CIMガイドラインに「地すべり編」を追加しました。
    • 【2019.11.5】 CIMモデル納品の際のトラブルの一つ「外部参照のリンク切れ等」を回避するための留意点を掲載しました。一覧表右端の欄「納品留意」からご確認ください。
    • 【2018.8.8】 一覧表タイトルのガイドラインの各編(土工等)から、それぞれのガイドライン解説とモデル作成及び対応ソフトウェアの資料へリンクします。
    • 【2017.3.31】 本ページを公開しました。掲載ソフト間において、CIMモデルの交換に関するトラブル事例がありましたら、OpenCIMForum事務局までお知らせください。調査させていただきます。

対応ソフトウェア一覧 【2023年6月現在】

凡例(解釈)>〇:対応可 △:一部対応可 空白:適用外
会社名・ソフト名 BIM/CIM活用ガイドライン
共通編 河川編 砂防・
地すべり
対策編


道路編








電気
通信
設備




地質
・土
質モ
デル
築堤

護岸
樋門

樋管











オートデスク(株)
AEC Collection
(パッケージに含まれる主要BIM/CIMソフトウェア)
・Autodesk ReCap Pro
・Autodesk Revit
・Autodesk Civil 3D
・Autodesk InfraWorks
・Autodesk Navisworks
・Autodesk Docs



伊藤忠テクノソリューションズ(株)
GEORAMA for Civil3D(3D地質解析システム)
(株)エムティシー
APS-21シリーズ
・道路・鉄道線形計画システム APS-MarkⅣ
・現況高さ編集ソフト APS-ZE
・道路横断図システム APS-ODAN
・ 交差点設計図化システム APS-C
トンネル設計補助システムAPL
(株)演算工房
E-lxTool
(線形LandXML作成・編集)
E-G Modeling
(トンネル施工管理情報可視化システム)
応用地質(株)
3次元地質解析システム GEO-CRE/GEO-CRE Pro
BIM/CIM支援 地盤情報プラットフォーム OCTAS Modeler
川田テクノシステム(株)
V-nas Clair・Kitシリーズ
V-ROAD・V-ROAD/M 『i-Conオプション』
(株)建設システム
SiTECH 3D
SiTE-Scope
SiTE-STRUCTURE
SiTE-NEXUS
(株)三英技研
STRAXcube
LANDCube
JIPテクノサイエンス(株)
BeCIM/MB Plus(鋼橋BIM/CIMモデリングシステム)
BeCIM/CB(コンクリート橋CIMモデリングシステム)
MASTERSON
Braz
(株)ニコン・トリンブル
Trimble Business Center
(株)ビーガル
BIGAL 3DViewer
DynaCAD CUBE
(株)ビッグバン
iLEX Series Bigvan LandXML Editor
iLEX Series Bigvan LandXML Checker
iLEX Series Bigvan LandXML Viewer
(株)フォーラムエイト
UC-1設計シリーズ
Allplan
3D配筋CAD
UC-win/Road
Shade3D
福井コンピュータ(株)
TREND-CORE
TREND-POINT
EX-TREND 武蔵 建設CAD
TREND-ONE
(株)WAON
ADCALC 3D
ADCALC 3D CIM
ADCALC 3D Viewer

BIM/CIM対応ソフトウェアマップ 【2021/1/5現在】

  • OpenCIMForum各社のBIM/CIM対応ソフトウェアをCIMガイドライン各編毎にマップとしてまとめ、また各社のCIMモデル作成フローを掲載しています。
 BIM/CIM対応ソフトウェアマップ 【土工編】 PDF版 HTML版
 BIM/CIM対応ソフトウェアマップ 【河川編】 PDF版 HTML版
 BIM/CIM対応ソフトウェアマップ 【ダム編】 PDF版 HTML版
 BIM/CIM対応ソフトウェアマップ 【橋梁編】 PDF版 HTML版
 BIM/CIM対応ソフトウェアマップ 【トンネル編】 PDF版 HTML版

注: 「PDF版」と「HTML版」の内容は同じです。
「PDF版」の一覧からのリンクでエラーとなる場合は「HTML版」をご利用ください。