◆ 概要 ◆ 2019年度より、正式名称を「一般社団法人オープンCADフォーマット評議会」から「一般社団法人OCF(英語表記)」へ変更しました。総会や理事会等、決議権限や基本運営についてはこれまでの流れを踏襲しつつ、『経営者委員会』の新設と各種委員会の設置を柱にした新たな組織体制で臨んでいます。 (1) 経営者委員会 会員各企業の経営層の方々に参画していただき、業界内でのOCFの地位、発言力等をより高めることを目的としています。また、当会の実質的運営を司る理事会に対しての助言やサポート等も行っていただきます。 (2) 理事会 理事会を2か月に一度程度開催し健全なる運営を継続します。 (3) 本部事務局 総務、管理・会計・広報の4 つの業務担当を設け、基本的には理事会社の中でこれら4業務を割り振って担当し、そのうちの1 社には事務局長を務めていただきます。 (4) SXF検定委員会 2次元CADデータ交換の主流である「SXF」データに対応するソフトウェアの検定、認証、および、情報公開を担当する委員会です。 (5) J-LandXML検定委員会 BIM/CIM推進のためのデータ標準化を目的に、土工形状モデルの標準データである「J-LandXML」に対応するソフトウェアの検定、認証、および、情報公開を担当する委員会です。 (6) BIM/CIM 委員会 「Open CIM Forum」の運営を担当する委員会です。BIM/CIM の推進はOCF会員企業にとって最大のビジネスチャンスである一方、大きなリスクを抱えていることも事実です。そこで、国土交通省本省との連携は勿論のこと、国総研、JACIC、日建連、建コン協、測量協会等の各種関連団体と連携しBIM /CIM に関する情報の共有、技術的課題の把握や調査、課題解決等の活動を行い各種基準やガイドラインの策定や協議にも参加し、これらの情報をいち早く会員企業へ配信しつつ、意見の集約や提案等を行うべく活動します。尚、BIM/CIM に関する技術情報は多岐にわたるため下部組織としてWGを設置し実務レベルの活動は各WG に委ねることとします。
2024年4月
代表理事 土屋義彦 |